趣味のコレクションは収納・保管が大変!悩みと解決法を調査

2022.12.12

あなたは趣味でコレクションをしているものはありますか。特定のキャラクターのグッズを集めるといった意識的なものから、本やマンガが好きで年月を経て自然と集まったというものまで、コレクションといっても実に様々です。中にはコロナ禍のおうち時間で新しい趣味を始めてコレクションができた方もいらっしゃるかもしれません。そこで今回は、趣味のコレクションの収集と収納保管についてアンケート調査しました。あなた自身の状況と照らし合わせると新たな役立つ発見があるかもしれません。

コレクションしているものは飾る派?収納派?

今回のアンケートは趣味のコレクションを持っている方を対象に行い、まず最初に、趣味のコレクションアイテムを飾って楽しんでいるか、収納(保管)しているかを尋ねました。

趣味のコレクションアイテムを収納(保管)している方が多く62.3%でした。

一方、飾っている方が35.3%、またものによって両方あると答えた方が2.5%でした。

例えば、絵画のコレクションは飾って楽しむもの、本のコレクションは本棚に収納しておき、表紙を飾るように平置きをしたとしてもごく一部というように、コレクションの内容によって家の中での置き場所が変わると考えられます。アンケート回答者のコレクションについてもっと掘り下げていきましょう。

コレクションしているもの

ひとくちに趣味のコレクションといっても内容は多様です。アンケート回答者の具体的なコレクション内容について尋ねてみました。

好きなキャラクター・アーティスト等のコレクションが人気

第1位は「アニメ・キャラクターグッズ(23.5%)」で、第2位以下を大きく引き離していることが分かりました。

趣味とまではいかなくても、特定のキャラクターが好きで小物等はそのキャラクターのものを集めるという方は多いようです。特定のアニメ作品が好きな方も、幅広く展開されているグッズを見るとついつい欲しくなることがあるようです。

また、自分が好きなアニメ・キャラクター・アイドル・アーティスト等を応援し、イベント参加・グッズ集め・HPやSNS等をチェックする等の、いわゆる「推し活」は、いま空前の大ブームです。

共通のファン同士が友達になったり、海外のアイドル好きが高じてその国の語学を勉強したりと「自分の好きなもの・人」が「自分のアイデンティティの一部」と解釈されるまでになっているシーンも多々あるようです。

一昔前までは、ファン・マニアはいわゆるオタクとされて、恥ずかしく感じてあまり口外していなかったような状況がありましたが、現代では「夢中になれるものがあるって素晴らしい」という風潮に乗って堂々と周囲に伝えている場合が主流のように思われます。

特定の作品やキャラクター・アーティスト等にまつわるコレクションは他にも多数ランクインしており、「漫画・小説等の書籍類(16.0%)」及び「CD・DVD・レコード(14.5%)」の一部・「アイドル・アーティストグッズ(7.0%)」・「プラモデル(4.8%)」・「トレーディングカード(4.3%)」等、実に多様なコレクションに関係しているようです。

結果、数が多くなりがちな傾向にあり、飾るというよりは収納(保管)メインになりやすいという側面もあるようです。常に見たりするわけではなくても、好きなものに囲まれて生活しているということが幸せ、ということかもしれません。

好きなジャンルを幅広く集めるコレクションも人気

特定の作品やキャラクター・アーティスト等ではなく、好きなジャンルのものを幅広く集めるタイプのコレクションも人気です。

漫画・小説等の書籍類(16.0%)」・「CD・DVD・レコード(14.5%)」・「アクセサリー類(7.0%)」・「文具・雑貨(5.3%)」・「食器類(3.8%)」・「スニーカー(3.0%)」のように、好きなジャンルで素晴らしいと思ったものや気に入ったものを幅広く集める方が多く見られました。

「推し活」という言葉とともに近年よく聞かれる言葉として、好きなものにどっぷり奥深くはまっていく「◯◯沼」という言葉があります。「文具沼」・「スニーカー沼」等、好きなジャンルに傾倒していくことに対してもよく使われる言葉です。

いずれにしても、好きなものや趣味に没頭し、コレクションを広げていくことは近年ブームとなっており、その背景にはコロナ禍での「おうち時間の増加」が大きく影響し、きっかけになっている場合が多いということは見逃せないポイントです。

コレクションの保管・収納に悩みがある

好きなものや趣味に関するコレクションは、より深く楽しむほど、そして年月が重なっていくごとに増えていきがちです。そんなコレクションの保管・収納に悩みを持っているかをアンケートで尋ねてみました。

アンケートでは93.3%もの方がコレクションの保管・収納に悩みがあると答えました

数が多くなりがちで、形もサイズも様々、かさばって場所を取る場合も多い趣味のコレクションですが、回答者はどのような悩みを抱えているのか掘り下げていきましょう。

コレクションの保管収納の具体的な悩みとは

大切なコレクションを保管・収納する上で9割を超える方が悩みを持っているとわかりましたが、具体的な悩みの内容について尋ねてみました。

保管・収納スペースの不足が最大の悩み

突出して多かった第1位は「保管・収納スペースがない(58.4%)」でした。

どんどん増えがちなコレクションですが、大切な楽しみではあっても、日常生活に必要な様々なものよりはどうしても優先順位が低くなりがちです。ましてや、コレクションがかさばりすぎて生活に必要なものが取り出しにくくなったり、部屋に荷物が積まれて手狭になったり動線が不便になったりすると、せっかく日々を楽しくしてくれるコレクションがスムーズな生活の障害になり、本末転倒です。

趣味のコレクションまで収納できるだけのスペースがないことが悩みという方が多く、中には、場所を取ると家族に責められる・冷ややかな目で見られるという悩みを持つ方もいらっしゃるようです。

また、収納はできたとしても「整理整頓ができない(14.2%)」という悩みもありました。忙しくて手が回らない場合や、どんどん増えてきれいにしまえない場合、また、サイズがばらばらでコンパクトに整えて保管できない場合等、コレクションならではの様々な悩みがあるようです。

大切なコレクションをきれいにキープするのが大変

収納・保管しているコレクションをきれいな状態に保つのが大変という悩みもあるようです。

日焼けやカビなど(15.3%)」劣化から守ることに気を遣うという悩み、ホコリから守る等「掃除が大変(12.1%)」という意見もありました。掃除に関しては、コレクションのものの多さや限られた収納スペースでの出し入れの大変さも大きく影響しています。

大切なコレクションをできるだけ劣化や圧迫・衝撃等から守り、きれいに保つ上ではゆとりをもった収納・保管スペースを確保することが大切であるとわかります。

しかし、あくまで趣味の荷物。残念ながら、そううまく場所が取れるわけではないのが現実のようです。

コレクションはどこに置いている?

趣味のコレクションは保管・収納場所が少ないと考えている方が約6割を占めましたが、アンケートでは次に、コレクションアイテムをどこに保管・収納しているのかを尋ねました。

個人の趣味だから自分の部屋に収納

第1位は「自分の部屋(61.0%)」で、約6割の方が個人の趣味のものを自分の裁量で管理できる「自分の部屋」に置いていることが分かりました。

大切なものをすぐ近くに置いておき、すぐ使ったり見たりできるというメリットに加え、自室にあれば家族に見られたり口出しされたりする機会が減り気楽という面もあります。

コレクションが増えたときやお手入れをするときにも、自室だと何かと便利です。

収納用のスペースに加えリビング等に置く場合も

第2位以降はわずかな割合差で3つの選択肢が並び、「リビング等の空いているスペース(13.5%)」・「空いている部屋(13.0%)」・「納戸や物置(12.5%)」という結果になりました。

「リビング等の空いているスペース」については、家族共通の趣味である等で意図的に置いている場合はよいのですが、実際には自分の部屋にも収納スペースにもなかなか置き場所が取れず、広くてスペースの取れるリビング等の居室にやむを得ず置いているケースが多いようです。

これでは、前述のように家族に文句を言われてしまったり、気まずい思いをしてしまう状況が起こりがちになってしまうでしょう。悠々とコレクションを眺めながらお手入れなんて夢のまた夢という方も多いはずです。

コレクションを始めてから自宅スペースが狭くなった?

何かと保管・収納のしづらさがある趣味のコレクションですが、アンケートでは次に、コレクションを始めてから自宅スペースが狭くなったと感じるかを尋ねました。

コレクションを始めてから自宅スペースが狭くなったと感じると答えた方は62.0%でした。半数を超える方がコレクションによって自宅スペースが狭くなったように感じるようです。

コレクションは、数が多くなりがち・かさばりがちな荷物であり、かつ、生活での優先順位が低くなりがちな荷物です。そのため、生活必需品と比べ、場所をとっているとつい気になってしまう・邪魔に感じてしまう傾向にあるのではないでしょうか。

注意したいのは、これが趣味のコレクションを持っている・大切に感じている本人による回答であることです。もしも、コレクションに興味を持っていない家族が同じ質問に回答したら、より深刻な割合になる可能性も容易に想像できるのではないでしょうか。

自宅スペース確保のためにやっていること

大切なコレクションとはいえ、自宅スペースが狭く感じてしまうと何かと困りごとは多いと想像できます。

そこでアンケートでは、コレクションにより自宅スペースが狭くなる状況の解消や、コレクションの保管・収納スペースを十分に確保するためにやっていることはあるか尋ねました。

整理整頓と取捨選択

最も多かったのは「定期的に整理整頓しスペース確保(40.0%)」するよう心がけているという回答でした。

サイズを考慮しながらすっきり並べたり、無駄な梱包材を取り除いたり、不要になったものや必要度が低めのものを思い切って処分・売却する等、様々な整理の仕方や取捨選択の方法があるようでした。

処分に際しては、同じ趣味を持つ仲間に譲って有効活用するという意見もありました。

コレクションはどれも大切とはいえ、現実的に利用できるスペースに見合ったものにしぼる方は多いようです。もちろん人によってはそれが「泣く泣く」である場合も多いでしょう。

また、少しでも効率よく多くのコレクションを保管するために「収納グッズを活用(14.5%)」するという意見も集まりました。

コレクション以外増やさない対応も

第2位は「コレクション以外なるべく増やさない(25.0%)」という意見でした。

限られた収納スペースでコレクションの保管・収納場所が不足している場合、鉄則ともいえる「ものをこれ以上増やさない」ことを心がけている方が多いことがわかりました。

とはいえ、コレクションに加えたいものが新たにできることも、コレクション以外で必要なものが増える場合もあるでしょう。ものを増やさないことが前提であるとはいえ、変化する状況の中で物量をキープしていくのは簡単なことではありません。

また「特にやっていない(20.5%)」という意見もありました。スペースが十分に足りていて対策の必要がない場合は良いのですが、足りていなくても特に対策ができていない場合も残念ながら多く含まれているようです。

コレクションの収納先・自宅にスペースを作るためのトランクルーム利用はどう?

コレクションは大切でできるなら今後も集めたい、でも実際には収納スペースが限られていて保管しておく場所がない、アイテムを増やすどころか既存のものも取捨選択しなければいけないという悩みがあるとき等、コレクションの収納先として、また自宅にスペースを作るために使用頻度の低い荷物等を預ける場所として、トランクルームを活用する方法が有効です。

この方法について、今回のアンケート回答者が良い方法と感じるかどうかを尋ねました。

コレクションアイテムの収納先として、また自宅にスペースを作るためにトランクルームを利用する方法を「あり」だと答えた方は45.3%でした。半数弱とはいえ、コレクションの保管・収納に関する悩みを持っている割合(93.3%)と比較すると約半分の割合にとどまっています。

そこで、アンケート回答者がトランクルーム利用について具体的にどんなメリット・デメリットを感じているのか、より詳しく分析していきましょう。

トランクルームサービスをみてコレクション収納に使いたい?

今回は、アンケート回答者に実際のトランクルームのサービスについて知ってもらうために、トランクルーム各社のHPをご確認いただきました。

それを踏まえて、コレクションの収納先として、また自宅に収納スペースを作るためにすぐ使わないもの等を移す場所として、トランクルームを活用することをどう思うかを尋ねました。

特に多く意見が上がったポイントをまとめました。

【よいと思った方】

  • ・コレクションを置くスペースがないから助かる
  • ・スペースの限界に縛られずコレクションができる
  • ・保管環境が清潔で安心
  • ・思ったより利用料金が安い
  • ・引越し等でスペースを広げるよりコスパが良い
  • ・サイズ展開が豊富で自分に合ったトランクルームが選べる

【使わないと判断した方】

  • ・利用料金がかかる、特に趣味のためとなると遠慮してしまう
  • ・近くにトランクルームがなく使いづらい
  • ・コレクションや荷物を手元に置いておきたい
  • ・今のところ必要ではない

総じて、実際に収納スペースの不足に困っている方には便利なサービスだと多くの方が感じており、コレクションの収納場所にすると癒しのプライベート空間として楽しみができると考えている方も多く見られました。

自宅に本のコレクションが多い方や大きい荷物・重い荷物が多い方にはお荷物運搬サービスが好評でした。自宅にいながらにして、自宅とトランクルーム間の荷物運搬とトランクルームでの搬入・取り出し作業を依頼することが可能です。しかも、年中無休で24時間いつでも依頼でき、最短3日後には作業実施可能です。

一方、利用をためらう方のネックは利用料金と自宅近くにあるかどうかでした。また、あくまでコレクションは手元に置いておきたいので、シーズンオフの荷物等、すぐ使わないものを置いておく方法が好ましいという意見も多くありました。

利用料金に関しては、必要最低限のサイズを選ぶ・割引キャンペーンを活用する等で費用を大幅に抑えることができます。実際、それらを考慮すると思ったより利用料金が少なくて済むことがわかったという意見が数多くありました。

また、収納ピットでは毎年数多くの出店計画があり、今後も店舗数がどんどん増えていく予定です。現在まだ店舗がない地域の方も、今後のサービス拡大にどうぞご期待ください。

 

User’s Voice

【よいと思った方】

“家の納屋や物置に置いておくよりは綺麗に保管が出来そうなので興味が湧きました。また、トランクルームのサイズがバリエーション豊富なので、手頃な値段で収納場所を確保出来る点に魅力を感じました。”
(30代・専業主婦)

“屋内型は湿度管理や温度管理が嬉しいポイント。又、車を持っていない人にも使いやすい様に、運んでもらえるし持ってきてもらえるのが時代に則していると思います。”
(40代・施設警備)

“大きなコレクションがある場合には、自宅の部屋数を増やすより安価に利用することができると思うので便利だと思います。”
(20代・会社員)

“コレクションアイテムは増え続けるため、自宅に保管するのは限界があり、捨てるのも気が引けるので、トランクルームを利用して保管できるのは良いと思います。”
(30代・会社員)

“自宅より近場・通える範囲であれば、自宅から趣味を切り離してスペースを持つことが出来るので、プライベート時間も確保できてよいと思う。”
(20代・会社員)

“季節物の服や布団をトランクルームにうつせば、その分、コレクションを飾れて居心地の良い部屋にできそう。”
(30代・フリーランス)

【使わないと判断した方】

“トランクルームは便利だと思いますが、コレクションアイテムを見たい時や触りたい時に側にないので少し不便かなと思います。”
(40代・主婦)

“スペース確保のために、お金をかけるつもりはありません。グッズの収集にお金がかかっているので、これ以上の出費は痛すぎるからです。だったら必要なもの以外売って、新しいコレクションを買います。”
(30代・専業主婦)

“便利そうだし使ってみたいが、自分の居住エリアにはないので残念”
(40代・専業主婦)

 

調査結果を受けてのまとめ

今回はアンケート結果をもとに、趣味のコレクションの所持状況と保管のスペースの悩み、トランクルームの活用による荷物保管についてもお話しました。

たかが趣味・されど趣味。日常生活の中で優先順位が低くなりがちではあるものの、日々を楽しく生活する上では欠かせないものであり、それを「生きがい」と感じる方も多くいらっしゃいます。現実的なスペースの制限から、趣味を引け目に感じたり、大切なものを泣く泣く処分するのは、やはり寂しく味気ないことではないでしょうか。

そんな時トランクルームが新たなスペースを提供し、使い方次第ではコレクションアイテムの保管場所として心地よいプライベート空間となったり、自宅をすっきりさせるのにも役立ちます。あなたも、トランクルームを活用して、より心豊かな生活を送ってみませんか。

 

【TOKYO MX「ええじゃないか!!」で収納ピットのトランクルームが特集されました】

YouTubeで見逃し配信中!ぜひご覧ください。

これから「収納ピット」のトランクルームサービスを知ってみたい・使ってみたいという方にぴったりの情報が凝縮された特集になっています。

好奇心とユーモアあふれる楽しいトークは必見です!

詳しくはこちらへ…

【大反響御礼!】 TOKYO MX放送「ええじゃないか!!」で収納ピットのトランクルームサービスが特集されました!

今までのコラムでは、趣味にまつわる様々な特集を組んできました。参考になる意見が豊富ですので、是非ご覧ください。

趣味のためにスペース確保!トランクルーム利用で快適な自宅へ

コロナ禍をきっかけに始めた趣味!趣味関連のものは増えた?

アウトドアブームで収納スペース確保が大変に!みんなの収納法調査

ロードバイクから電動自転車まで自転車ユーザーは増えた!自転車置き場は足りている?

いよいよ年末の大掃除の季節。以前の特集では、長い時間がかかりがちな大掃除に注目し、効率的な大掃除について考えてみました。

この冬はもっと時間満足感のある大掃除にチャレンジしてみませんか。

年末の大掃除前に自宅の中を整理整頓!収納の悩みを調査!(未公開のためGoogleドキュメントへのリンクです)

新年こそは収納上手になりたい!そんなあなたの背中を押してくれる特集です。

収納上手の方のアイデアを参考にすれば、年末の荷物整理がよりスムーズにいくかもしれません。

ちなみに、整理整頓が得意な方の約4割が元々は得意でなかったそうです。工夫次第でいつからでも整理整頓上手・収納上手になれます!

収納上手な人にアンケート!整理整頓のコツを調査

年末の大掃除でクリスマスグッズの片付けをするという方は多いのではないでしょうか。クリスマスの他にも、季節の行事に関わる収納について様々な調査をしてきました。読んでおくと役立つ意見が豊富です。是非参考になさってください。

クリスマスツリーを飾る?意外な収納の悩みを調査

ひなまつりに欠かせない雛飾り!みんなはどう収納している?

端午の節句は五月人形を飾る?人形や鯉のぼりなど収納のお悩みを調査

ハロウィンの飾り付けを楽しむ人が増えている!飾りやグッズの収納はどうしてる?

これまでのこのコラムの特集では、衣替えについても考えてきました。大掃除の際の整理にあたり参考になるアイデアが見つかるかもしれません。

冬服から春服への衣替え!厚手が多い冬服の収納はどうする?

冬服のクリーニング・洗濯は8月がオススメ!季節外の衣服の収納の悩み

夏から秋冬への衣替え!収納前の夏服のお手入れや収納のお悩み!

大掃除だからこそ目を向けたいお手入れについての特集を集めてみました。きれいで快適な環境作りのヒントになれば幸いです。

カーテンの衣替えってやってる?窓周辺の季節対策やお手入れ・収納の悩みを調査

人形やぬいぐるみが自宅にある人は多い!捨てたくないけど置き場所に困る人も多数!

季節ごとの寝具を衣替え!お手入れ法や収納のアイデア

夏休みを使って子供部屋の整理整頓!収納スペースがだんだん無くなる・・・

トランクルーム利用者が実際に利用し始めたきっかけについて、詳しく掘り下げた特集があります。トランクルームユーザーの本音をぜひご覧ください。

トランクルームを利用し始めたきっかけとは?アンケートからユーザーの本音を探ろう!

トランクルームユーザーの活用方法についてアンケートを取り分析しました。賢い使い方のヒントが多いのでぜひご覧ください。

【トランクルームに関するアンケート】アンケートで発見!トランクルームを快適・便利に活用する賢い使い方

運搬が大変な荷物の搬入・搬出も安心な「お荷物運搬サービス」について、アンケートを交えて特集していますので是非ご覧ください。

アンケートで判明!幅広いユーザーのニーズに応えられるのは「荷物運搬サービス」

【調査概要】

調査対象:トランクルームユーザー調査
回答数:400サンプル
回答期間:2022年11月11日から11月14日までの4日間
調査方法:インターネットによるユーザーリサーチ

PAGE TOP