(3) 30代女性 (神戸垂水霞ヶ丘店) 契約部屋の広さ: 0.3畳 決め手: 近さ 用途: 思い出の品 自宅から近くでトランクルームを探しており、インターネットで収納PiTのお店を見つけました。 家からの距離の近さが決め手となって0.3畳の部屋を契約し、思い出の品を収納しています。 まずは半年使ってみようと思っていますが、もっと長期で使うかもしれません。
(3) 50代女性 (神戸御崎公園駅前店) 契約部屋の広さ: 0.7畳 用途: その他雑品・小物 普段から収納PiTの看板を認識して気になっていました。 今回トランクルームを使おうと思った際には収納PiTがすぐに思い浮かび、利用することに決めました。 現在借りているトランクルームは0.7畳の部屋で、小物や雑品の収納に使っています。 半年以上、長い期間にわたって継続して利用する予定です。
(4) 50代男性 (神戸垂水塩屋駅前店) 契約部屋の広さ: 1.0畳/0.8畳 決め手: 近さ 用途: 家具・家電・家財 自分が所有している物件に入居する人を募ることになり、今までその場所に置いていた荷物をトランクルームに収納しようと思い、家の近くにある収納PiTの利用を考えました。 1.0畳か1.3畳の部屋を検討中で、家具・家電・家財等を収納しておく予定です。 利用期間は、入居者の方が退居されるまでになるので、長期になりそうです。