(5) 60代女性 (横浜南太田店) 契約部屋の広さ: 0.7畳 決め手: 近さ 用途: 衣類 以前からトランクルームを利用していますが、家から距離があったためもっと家から近いトランクルームを探していたところ、近所にあることがわかり興味を持ちました。 0.7畳のトランクルームに衣類を置いておきたいと考えています。 長期利用の予定です。
(4) 60代女性 (横浜阪東橋駅南店) 契約部屋の広さ: 0.5畳 決め手: 近さ 用途: その他雑品・小物 以前からトランクルーム利用はしていましたが、少し遠方にあったため不便さを感じていたところ、自宅付近で当店の看板を見つけ、移動をする予定です。 まずは0.8畳を契約し、家であふれた雑品や小物等の収納しながら、荷物が増えた際はサイズアップも視野に入れています。
(5) 70代男性 (横浜阪東橋駅南店) 契約部屋の広さ: 0.8畳 決め手: 近さ 用途: 家財など この店舗の近くに住んでいるのですが、家財を収納する場所が欲しいと思い0.8畳を利用することにしました。 元々トランクルームの存在は知っていたので、近所に良い場所が見つかって良かったです。 6ヶ月以上の長期利用を予定しています。
(5) 40代男性 (横浜南太田店) 契約部屋の広さ: 0.5畳 決め手: 近さ 用途: 自転車・バイク ロードバイクを保有していて、屋外での保管だと雨ざらしになるため、屋内の駐輪場を探していましたが中々見つからず、そんな時に家の近くにトランクルームの看板を見つけて契約しました。 駐輪場としての利用なので、家から徒歩2分という近さが決め手でした。 0.5畳のトランクルームを契約し、 雨の当たらないところでロードバイクの収納ができています。 このまま駐輪場として継続的に使う予定です。
(4) 40代女性 (横浜阪東橋駅南店) 契約部屋の広さ: 0.8畳 決め手: 近さ 用途: 家具・家電・家財 自宅の収納スペースが足りなくなってきてしまったため、インターネットで近くにトランクルームを探していてこちらにしました。 まだビルも新しく清潔感があり、照明や防犯カメラなどのセキュリティも、換気送風設備も整えられていて条件に叶うものでした。 人気だと聞いた0.8畳の部屋がちょうど空いていてよかったです。 かさばる羽毛布団やこたつ、衣類などを入れるにはちょうどいい広さです。 冬には扇風機や除湿機を収納しにこようと思っています。