バレンタインは手作り派?お菓子作りには必要な道具がいっぱい!キッチングッズの収納調査

2024.02.22

街でバレンタインコーナーを見かける季節になりました。あなたはバレンタインにプレゼントをすることがありますか。また、バレンタインにお菓子を手作りしていますか。今回はバレンタインのプレゼント事情と手作り派の人気メニューについてアンケート調査しました。お菓子作りで使う調理器具の所持状況や保管についても掘り下げていきます。甘くて美味しいお菓子の話題に幸せ気分を味わいながら、バレンタインとお菓子作りの事情を紐解いて行きましょう。

バレンタインは買う?手作りする?

今回のアンケートは、全国にお住まいの方を対象に行い、回答者が特に多かった関東地方(48.3%)における結果を中心に分析していきます。

アンケートでははじめに、バレンタインは手作りするか、買うかを尋ねました。

今回のアンケートでは、バレンタインに手作りすることがある※1と答えた方は約4割(関東44.1%・全国37.8%)でした。
[※1 手作りすることがある:「手作り」・「(手作りと買うの)両方」・「(その年によって手作りか買うか)どちらか一方」の合計]

関東の地域別では、手作りする方が多かったのは千葉県北部(54.5%)・東京都23区内(51.4%)・神奈川県東部(47.5%)でした。

一方で「買う」と答えた方が多かったのは埼玉県南部(85.7%)・神奈川県西部(66.7%)・東京都23区外(63.3%)でした。

感染症拡大防止のため、手作りの食品を贈ることがはばかられがちだったコロナ禍が落ち着いてきた昨今、そろそろまたバレンタインにお菓子の手作りを再開したいという声もよく聞かれるようになり、今後また、手作り派が増えていくかもしれません。

【収納ピット】バレンタイン手作り派が多いエリアにも!

◆千葉県北部エリアのトランクルーム
千葉県船橋市
https://www.syuno-pit.biz/spot/chiba/funabashi-city

千葉県市川市
https://www.syuno-pit.biz/spot/chiba/ichikawa-city

◆東京都23区内エリアのトランクルーム
東京都世田谷区
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/setagaya-ku

東京都江東区
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/koto-ku

 

バレンタインに手作りお菓子を作ったことがある方は多い!

今回のアンケートでは関東・全国とも、約4割の方がバレンタインに手作りのお菓子をプレゼントすることがあると答えました。また、前述の通り、コロナ禍では手作りの食品をプレゼントすることを控える方が多かったと推測されます。そこでアンケートでは、バレンタインに手作りお菓子を作ったことがあるかを尋ねてみました。

今回のアンケートでは、関東の結果は、「作る(50.3%)」と「作ったことがある(35.8%)」を合わせて、バレンタインに手作りお菓子を作った経験があと答えた方は9割弱(86.1%)にのぼりました。

ちなみに全国では「作る(30.8%)」・「作ったことがある(44.5%)」で、手作り経験者は75.3%でした。関東より低い割合ではありましたが、それでも8割弱という結果でした。

関東の地域別では、手作りした経験がある方が多かったのは神奈川県西部(91.7%)・東京都23区内(90.3%)・東京都23区外(90.0%)・神奈川県東部(87.5%)でした。

中でも現在も「作る」と答えた方が多かったのは東京都23区内(66.7%)・神奈川県西部(66.7%)でした。

このように、バレンタインに手作りお菓子を作ることは多くの方に経験があるなじみ深いものであることが分かりました。また、関東では現在も約半数がバレンタインにはお菓子を手作りしているようです。

手作りお菓子はチョコ・焼き菓子が人気

バレンタインにお菓子を手作りした経験がある方は関東9割弱・全国8割弱、現在も手作りしている方は関東約5割・全国約3割でした。

そこで、アンケートでは次に、バレンタインにお菓子を手作りした経験がある方を対象に、何のお菓子を作ったのか尋ねてみました。

王道のチョコレート菓子が大人気

やはりバレンタインと言えばチョコレートです。さまざまなスタイルの美味しそうなチョコレートが並びました。

関東・全国とも第1位の「トリュフ(関東68.3%・全国55.0%)」はチョコレートを丸めたり飾りつけたりとアレンジしやすく、見た目も本格的で人気です。関東では約7割に迫る人気でした。

第2位以降も、定番の一口サイズのチョコレート「ボンボンショコラ(関東第3位・47.9%・全国第4位・28.3%)」、生クリームがまろやかで美味しい「生チョコレート(関東第4位・43.1%・全国第3位・49.0%)」等、トッピングやアレンジがしやすく、ホワイトチョコ・いちごチョコ・抹茶チョコ等でバリエーションをつけやすいベーシックなチョコレートが上位にランクインしました。

バレンタインの定番ギフトであり、冬の気温だからこそ作りやすいチョコレート。作り手の工夫や気持ちがこもっていて素敵な贈り物ですね。

日持ちしやすく渡しやすい焼き菓子も人気

プレゼントに最適で本格的な雰囲気の出る焼き菓子も人気でした。焼いて作ることで日持ちがしやすく型崩れしにくくなることも焼き菓子を贈るメリットです。

中でも、気軽に作れてチョコレート味にもしやすく、トッピング等アレンジがしやすい「クッキー(関東第2位・52.1%・全国第2位・54.3%)」を作った方が多く見受けられました。

チョコレートが主役の焼き菓子「ガトーショコラ(関東第7位・12.0%・全国第7位・22.0%)」や「ブラウニー(関東第8位・12.0%・全国第6位・22.3%)」ももちろん人気でしたが、どちらかというとチョコレートにはこだわらずに「色々な味が作れてチョコレートも取り入れやすい焼き菓子」の方がより人気という結果でした。

具体的には「マカロン(関東第5位・20.4%・全国第8位・13.3%)」や「カップケーキ(関東第6位・17.4%・全国第5位・22.7%)」、「マフィン(関東第9位・9.6%・全国第9位・12.7%)」、「ケーキ(関東第10位・5.4%・全国第10位・10.0%)」等の焼き菓子が人気でした。

チョコレートを作る場合も、焼き菓子を作る場合も、作り手のアレンジがしやすく「オリジナリティ=手作り感」が出やすいお菓子が人気であることが分かりました。

お菓子作り用の調理器具を持っている方が多数

バレンタインにはチョコレート・焼き菓子を中心に実にバリエーション豊富なお菓子が作られていることがわかりました。そこで、アンケートでは次に、お菓子作りのために調理器具を用意したかを尋ねてみました。

今回のアンケートでは、お菓子作りのために調理器具を用意した方は関東で7割弱(65.7%)、全国で5割弱(47.9%)でした。驚くべきことに、「元々持っていた(関東31.3%・全国46.3%)」方と合わせると、お菓子作り用の調理器具の所持率は9割を大幅に超えていました(関東97.0%・全国94.2%)

アンケート結果から、お菓子作りのために調理器具はほぼ必須といってもよく、また普段の料理で使う調理器具では事足りず新たに用意した方も多いということがわかります。

アンケートでは、持っている調理器具についても尋ねました。

【所持率の高いお菓子作り用の調理器具トップ10】

  • ・計量スプーン・カップ(関東第1位・85.6%・全国第1位・87.4%)
  • ・スケール(関東第2位・72.5%・全国第3位・67.2%)
  • ・粉ふるい(関東第3位・61.9%・全国第5位・63.5%)
  • ・泡立て器(関東第4位・56.3%・全国第4位・64.8%)
  • ・ボウル(関東第5位・53.8%・全国第3位・72.4%)
  • ・スパチュラ・ヘラ(関東第6位・33.8%・全国第7位・46.8%)
  • ・ハンドミキサー(関東第7位・31.9%・全国第8位・43.0%)
  • ・型(関東第8位・26.9%・全国第6位・47.1%)
  • ・はけ(関東第9位・13.8%・全国第11位・19.1%)
  • ・のし台・のし棒(関東第10位・13.1%・全国第10位・19.8%)

所持率の高い調理器具の特徴を考えると、

  • ・大きい、または長いものが多い
  • ・重ねづらい、またはまとめて収納しづらい特殊な形状のものが多い
  • ・お菓子作り以外に使わない、または頻繁に使わない調理器具がある
  • ・保管に場所を取りやすい

これらの4点が気になります。

そこで、調理器具の収納についてさらに掘り下げていきましょう。

お菓子の調理器具等キッチン用品の収納に悩む方は約8割

キッチン用の収納スペースが限られている家が多い中で、調理器具は食器・フライパンや鍋等とともにコンパクトかつきれいに収納したいものです。しかし、収納しにくい大きさや特殊な形状のものが多く、収納時に何かと場所を取ったり、収納効率が悪くなったりしがちです。

そこでアンケートでは、お菓子の調理器具等、キッチングッズの収納に悩みがあるかを尋ねてみました。

今回のアンケートでは、お菓子の調理器具等、キッチングッズの収納に悩みがあると答えた方は関東で8割弱(75.1%)でした。つまり、4人中3人程度に悩みがある程、キッチングッズの収納は何かと大変なものであるようです。なお、全国では悩みがあると答えた方は6割弱(56.3%)で、関東都市部においてキッチングッズの収納に悩む方が多い傾向が分かりました。

関東の地域別では、悩みがあると答えた方が特に多かったのは東京都23区内(83.3%)・神奈川県西部(83.3%)・東京都23区外(76.7%)でした。

また、関東の住環境タイプ別(戸建・マンション・アパート等)に見ていくと、単身よりファミリーで暮らす家において悩みがある方が多く、ファミリー向けアパート(91.7%)・戸建(78.0%)・ファミリー向けマンション(73.1%)で高い割合でした。

収納に困っているキッチングッズについても具体的に尋ねてみました。回答者の声を抜粋してご紹介します。あなたのご自宅でも共通した悩みがあるのではないでしょうか。

 

User’s Voice

“クッキーの型。様々な種類を買いたくなるが、種類を揃えるとなるとその分、重ねたり隙間をなくしたりといった収納ができないので困る。加えて、日常では頻繁に使用しないのもマイナスなポイントだと思う。”
(30代・フリーター)

“ケーキ、シフォンケーキ、タルトなどの型です。場所をとるし重ねられません。”
(40代・事務職)

“ハンドミキサーのサイズが大きいので、かさばってしまってスペースを確保するのが大変です。”
(30代・会社員)

“粉ふるいや型は形が不規則で重ね辛いので邪魔になる”
(30代・会社員)

“はかりを置いておく場所がない”
(60代以上・パート)

“アルミホイル、サランラップ、ジップロックなどの細長い箱状のもの(しかも幅や高さや奥行きが商品によって微妙に違う)をまとめてキレイに置くのが難しいです。”
(40代・会社員)

“ボウルが大きいものが結構場所とる”
(20代・事務)

“使用頻度の低い大き目の鍋やタッパーなどは収納スペースを取っていて困ります。”
(40代・無職)

“泡立て器が嵩張りしまいづらい。”
(30代・自営業)

 

 

【収納ピット】キッチングッズの収納に悩みを持つ方が多いエリアにも!

◆神奈川県西部エリアのトランクルーム
神奈川県厚木市
https://www.syuno-pit.biz/spot/kanagawa/atsugi-city

神奈川県相模原市
https://www.syuno-pit.biz/spot/kanagawa/sagamihara-city

◆東京都23区外エリアのトランクルーム
東京都狛江市
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/komae-city

東京都青梅市
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/ome-city

 

キッチンの収納スペースにすっきり収納しにくいという悩みをはじめ、自宅内で収納スペースにゆとりを持ちたいと感じる場合、トランクルームを利用するという方法もあります。

日々の収納をもっと使い勝手よくするためのスペース確保のためにトランクルーム利用を考える場合には、

・シーズンオフの荷物等、自宅内ですぐに使わないものや使用頻度の低いものをトランクルームに保管することで、自宅内の収納スペースにゆとりを持つことができ、そのゆとりを使ってキッチン用品を一部収納する等、柔軟に活用できる

・バレンタイン時期等限られた機会にしかお菓子作りをしない場合には、お菓子作り用の調理器具を使わない期間トランクルームに預けるとキッチン収納がすっきりさせられる

・収納スペースをゆとりを持って確保することで、特殊な形状・かさばる大きさのために収納効率が悪くなりがちなキッチングッズも収納しやすくなる

・キッチン収納を始め、必要なスペースのニーズに応じて最適なサイズのトランクルームが選べるので費用が抑えられコストパフォーマンスがよい

というメリットがあります。

都市部では特に、居住スペースをできるだけ広く確保するためにキッチンや収納スペースはどうしても狭く作られがちです。必要な食器や調理器具を収納するスペースが足りないと感じる方に、トランクルームの活用はおすすめです。

【あなたのご自宅近くにも!収納ピットのトランクルーム】おすすめ詳細エリア

◆千葉県北部エリアのトランクルーム
千葉県船橋市西船橋駅周辺
https://www.syuno-pit.biz/spot/chiba/funabashi-city/nishifunabashi-sta

◆東京都23区内エリアのトランクルーム
東京都江東区清澄
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/koto-ku/kiyosumi-tokyo

◆東京都23区外エリアのトランクルーム
東京都狛江市狛江駅周辺
https://www.syuno-pit.biz/spot/tokyo/komae-city/komae-sta

◆神奈川県西部エリアのトランクルーム
神奈川県厚木市本厚木駅周辺
https://www.syuno-pit.biz/spot/kanagawa/atsugi-city/honnatsugi-sta

 

調査結果を受けてのまとめ

今回はアンケート結果をもとに、バレンタインの手作り事情と人気メニュー、お菓子作りの調理器具とその収納についての困りごとについてお話しました。

アンケートでは、関東でバレンタインにお菓子を手作りした経験がある方は9割弱、現在も手作りしている方は約5割でした。コロナ禍が落ち着き、今年あたりからまた手作りブームが再燃するかもしれません。

そんなお菓子の手作り用に調理器具を持っている方は10割弱、やはりお菓子作りに調理器具は必須といってもよいようです。ただ、特殊な形状・重ねにくくかさばりやすい大きさ等で調理器具等の収納に悩みがあると答えた方は8割弱でした。都市部ほど悩みを持つ方が多く、やはりキッチン収納のスペース確保が難しいからこそ悩みが深くなっていると考えられます。

キッチン収納をはじめ、収納スペースが足りないときにはトランクルームの活用が便利です。自宅で使用頻度の低いもの等をトランクルームに預けると、自宅収納にゆとりができ、よく使うものを中心にすっきり収納でき、使い勝手も向上します。

日々の料理のように必須のものではなくても、手作りお菓子はホッとする美味しさで、思い出に残る楽しいひとときを演出してくれます。そんなお菓子作りで、調理器具保管の煩わしさが軽減できたら、もっと快適に楽しめるのではないでしょうか。

 

【TOKYO MX「ええじゃないか!!」で収納ピットのトランクルームが特集されました】

YouTubeで見逃し配信中!ぜひご覧ください。

これから「収納ピット」のトランクルームサービスを知ってみたい・使ってみたいという方にぴったりの情報が凝縮された特集になっています。

好奇心とユーモアあふれる楽しいトークは必見です!

詳しくはこちらへ…

【大反響御礼!】 TOKYO MX放送「ええじゃないか!!」で収納ピットのトランクルームサービスが特集されました!

 

【調査概要】

調査対象:トランクルームユーザー調査
回答数:400サンプル
回答期間:2024年1月5日から1月11日までの7日間
調査方法:インターネットによるユーザーリサーチ
調査機関:自社調査

PAGE TOP